育児、お出かけ、ご飯、買ったもの、健康、日々の出来事などのブログです。

雑記

きょうのできごと

投稿日:

あさのできごと

パパと一緒に保育園に行く直前になって「ママと行きたい」と言い出す。ママは支度をしていないので「明日ママと行こ。だから今日はパパと行こうよ」と伝え、何とか登園成功。

保育園でいつも頑なに靴下を脱ぎたがらない息子。しかし今日は自分から進んで靴下を脱ぎ出す。何か心境の変化があったのか。

ゆうがたのできごと

モロヘイヤの葉っぱをちぎって晩ごはんのお手伝い。でも、秒で飽きてた。

よるのできごと

風呂に入る前に、何故かスッポンポンで往復ダッシュをしている。しかもほぼ毎晩。いつもなら「早く風呂に行きなさい」とか「早く風呂に入らないと絵本読む時間無くなるよ」(寝る前にベッドで絵本を2~3冊読むのが習慣になっている)などと言うところだが、毎日同じ行動をするということは、息子にとってやりたいことのはずだから、だったらやらせてみればいい、と方針転換を決めた。ただし、好きなだけ走らせるとキリがないし、自制心も育てたいので、回数を決めることにした。

「あと何回走ったらお風呂に行く?」

と聞くと

「4回」

と息子。『10回』という答えを想像していたので、意外に少ないなという印象。ところが、4回なんかで終わることもなく、結局10回くらいは走っただろうか。明日もがんばろう。

にゅうよくごのできごと

風呂から出ると、これまたスッポンポンでレゴマリオに夢中になる息子。必死でコースを作ろうと頑張っている。「作ってよ」と言われても手は貸さず、

「好きなようにやっていいよ」「作りたいものを思い浮かべて、その形になるように試してみな」「パパもそうやって作ってるんだよ」

などとアドバイス。一回だけ組み立てを実践してヒントを与えると、自分で頑張って作っていた。パパとしては嬉しかった。色んなコースを作って一緒に遊ぼうね。

-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

手を繋ぐ二人

子供の結婚相手について

ごっこ遊びの中で『結婚』というワードが息子の口から出てきました。なぜかドキッとしました。 息子は保育園に通っていますが、今年の3月までは今とは別の保育園に通っていました。その保育園には0~2歳児クラス …

no image

せんしゅうのできごと

からだのこと 息子が1週間くらい前から「歯が痛い」と訴え始める。最初は固いものでも食べて口の中が傷ついたのかな、と思っていたが、訴える頻度が高くなってきたので、歯医者に行ってみようと思う。歯医者を怖が …

あじさい

ここ最近息子から聞かれた疑問

最近息子の好奇心が以前にも増して旺盛のようで、質問されまくるので備忘録として書き留めておこうと思います。 息子が落ちていたあじさいの花を拾ってきました。「紫はパパ、ピンクはママにあげようかなぁと思って …

鳥居

2021年にやりたいこと

あけましておめでとうございます。2021年も半月以上が経過し、今更ではありますが今年はブログもがんばろうと思います。 私個人のやりたいことではなく、息子と一緒に・息子のためにやりたいことです。 ディズ …

IBTOP

Interactive Brokers(IB証券)口座からソニー銀行への送金方法

先日、Interactive Brokers(以下IBとします)口座の米ドルを、日本円でソニー銀行へ出金しました。初めてだと戸惑うことも多く、もしまた同じ手続きをするとなったら忘れていそうなので、備忘 …